■脳神経外科
●主な検査・医療設備
MRI | ![]() ・左下:発症60分で脳梗塞が描出(白い部分、拡散強調画像) ・中央:MRIによる脳血流検査(赤い部分が血流低下) ・右下:MRA(脳血管の描出) ![]() |
---|---|
SPECT (脳血流シンチ) |
![]() |
DSA(脳血管撮影) | カテーテルを血管内に挿入して脳血管を造影する侵襲のある検査法で脳血管などを鮮明に描出できます。脳外科手術やカテーテル治療が必要かどうかを判定する場合やそれらの治療をより安全に行うために必要です。 |
頸動脈エコー | ![]() ・右:内頸動脈狭窄エコー |
|お知らせ|ご挨拶・理念|病院だより|交通案内|外来のご案内|診療予定表|入院のご案内|診療部門|
|ドックのご案内|院内施設ご案内
|採用・募集|サイトマップ|個人情報保護方針|