■初めてご来院される方(初診)
- 受付時間 午前8:30〜午前11:00
※救急はこの限りではありません。 - かかりつけ医師からの紹介状は、診療に有効な情報となりますのでできる限り、ご持参ください。
【初診の特定療養費について】
200床以上の病院では、地域の診療所と連携および機能分担を推進するため、他の医療機関から紹介状をお持ちでない患者様には、初診時に特定療養費(1,080円)をいただいておりますのでご了承ください。
■受診方法
受付前テーブルの診察申込書に必要事項を記入の上、保険証・紹介状を添えて1番初診受付へ提出してください。
→診療申込書(PDFファイル)
受付が出来ましたらお名前をお呼びし各診療科受付のご案内をします。
医師が順番に患者様のお名前をお呼びしますので各診療科待合室でお待ちください。
■再診の方
- 予約をされている方
予約時間までに、自動再来受付機に診察券を挿入し受付をおこなってください。 - 予約をされていない方
2番再診窓口に診察券を提示し、受診になりたい診療科の受付をおこなってください。 - 受付後、各診療科待合室でお待ちください。

■会計について
診察終了後、ファイルを3番会計窓口へお出しください。計算終了後、お名前をお呼びしますのでお支払いをお
願いします。
※会計横の自動精算機をご利用いただけます。診察券を挿入し、音声及び画面の案内に従ってください。
■お薬について
会計終了後、お薬が処方されている方は領収書(お薬引換券)を5番お薬窓口へお渡しください。
(処方内容を確認し、院外処方箋をお渡しいたします。)
※当院は原則として院外処方箋となります。
総合案内横にある院外処方箋FAXコーナーにおいてご希望の院外調剤薬局等へ処方内容をFAXし、そちらで薬のお受取となります。
■総合案内について
再来受付機、自動精算機の使い方、その他わからないことがあれば係員までお気軽に声をおかけください。
■診察予約の電話による受付について
再来患者様については、お電話で予約ができます。
お名前、診察券番号を申し出いただき、ご希望の診療科、曜日をご指定いただきます。(尚、ご希望に添えない場合もございます。)
|お知らせ|ご挨拶・理念|病院だより|交通案内|外来のご案内|診療予定表|入院のご案内|診療部門|
|ドックのご案内|院内施設ご案内
|採用・募集|サイトマップ|個人情報保護方針|