現在、下記の通り募集を行っています。
■看護師 の募集 (詳細はこちらへ)■医師 の募集
■薬剤師 の募集
■臨床検査技師 の募集
■作業療法士 の募集
■事務職員(医療事務経験者) の募集
■事務当直 の募集
■調理員 の募集
■事務クラーク の募集
■後期臨床研修医 の募集についてはこちらへ
■看護職員修学資金貸与学生 の募集についてはこちらへ
問合わせ先、書類送付先 | 〒640-8158 和歌山市十二番丁45番地![]() 総務課 浦 ・ 大谷 TEL:073-424-5185 FAX:073-425-6485 |
---|
●看護師
募集職種 | 看護師(平成30年新卒者) |
---|---|
採用日 | 平成30年4月1日 | 応募締切日 選考日 |
@応募締切:平成29年6月30日(金) 選考日:平成29年7月8日(土) A応募締切:平成29年7月28日(金) 選考日:平成29年8月8日(火) |
試験内容 | 論文、面接 | 応募書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 | 応募要領 | 応募書類を締切日までに上記あてへ郵送下さい。 | 病院見学日程 | 随時実施 ※希望の方は、上記あてご連絡頂きましたら、日時設定を行います。 |
インターンシップ | 随時実施 ※希望の方は、上記あてご連絡頂きましたら、日時設定を行います。 |
試用期間 | 採用後3ヶ月の試用期間を経て本採用となります |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による 給与支給計 239,000円(内基本給 192,800円 新卒3年課程卒の場合) その他諸手当 賞与 年2回 (平成28年度実績 4.3ヶ月) |
年次有給休暇等 | 毎年4月1日を起算日とし、20日の有給休暇付与 (但し、採用年については、採用月により別途付与日数) 休日 4週8休、祝祭日、開院記念日(10/25)、年末年始等 夏期休暇制度あり |
その他 | 入院基本料 7:1基準看護を取得しています (病棟は3交替制(一部2交替制あり)) 独身寮あり(但し条件あり) 24時間託児所と連携あり(但し条件有り) 外来は二交代の当直制 |
備考 | 当院看護部について |
●薬剤師
職種 | 薬剤師 | |
---|---|---|
募集人数 | 若干名 | |
応募資格 | 薬剤師免許取得者または 平成30年3月卒業見込みで薬剤師免許取得見込みの方 |
|
採用日 | 平成30年4月1日予定 | |
業務内容 | 調剤業務、製剤業務、薬剤管理指導業務、病棟薬剤業務、 抗がん剤の調整、高カロリー輸液の調整、医薬品情報(DI)活動、 薬物治療モニタリング(TDM)、チーム医療(感染制御チーム、 栄養サポートチーム、糖尿病ケアチーム、緩和ケアチーム、 肝臓病ケアチーム、外来化学療法チーム) 薬剤師外来(化学療法、C型肝炎)等 |
|
施設概要 | 所在地 | 〒640-8158 和歌山市十二番丁45番地 |
開設年月日 | 昭和23年10月25日 | |
病院規模 | 200床 (一般病棟160床,回復期リハビリテーション病棟40床) | |
職員数 | 全体 350人 薬剤師 10人 | |
診療部門 | 内科・糖尿病代謝内科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科 脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・放射線科・人工透析内科 |
|
休日勤務等 | 勤務時間 | 週38時間45分 |
勤務体制 | 日勤8:45〜17:30 (日当直業務もあり) | |
休日・休暇 | 毎年4月1日を起算日とし、20日の有給休暇付与 (但し、採用年については、採用月により別途付与します) 4週8休、国民の祝日、開院記念日(10/25)、年末年始 夏期休暇制度あり |
|
給与 | 初任給 | 済生会和歌山病院給与規定による |
手当等 | 済生会和歌山病院給与規定による | |
賞与実績(H28) | 年間実績 4.3ヵ月 | |
応募要領等 | 必要書類 | 履歴書(写真添付) ・ 成績証明書 ・ 卒業見込証明書 健康診断書(写し) |
選考内容 | 筆記試験、面接試験、論文 | |
書類提出 期限 |
平成29年7月31日(月)必着 | |
採用試験日 | 平成29年8月7日(月) | |
交通案内 | JR和歌山駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ 南海和歌山市駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ |
|
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●臨床検査技師
職種 | 臨床検査技師 | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
応募資格 | 臨床検査技師免許取得見込みの方(平成30年3月卒業見込みの方) | |
採用日 | 平成30年4月1日予定 | |
施設概要 | 所在地 | 〒640-8158 和歌山市十二番丁45番地 |
開設年月日 | 昭和23年10月25日 | |
病院規模 | 200床 (一般病棟160床、回復期リハビリテーション病棟40床) | |
診療部門 | 内科・糖尿病代謝内科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科 脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・放射線科・人工透析内科 |
|
実施検査項目 | 血液・生化・免疫・一般・輸血・細菌・病理・生理等 | |
休日勤務等 | 勤務時間 | 週38時間45分 |
勤務体制 | 日勤8:45〜17:30 (当直業務あり) | |
休日・休暇 | 4週8休制、国民の祝日、年末年始、有給休暇採用時より付与 その他特別休暇(夏休5日)、開院記念日(10/25) |
|
給与等 | 専門学校3年卒以上 : 182,300円〜 大学卒以上 : 196,200円〜 <手当等> 住宅手当(世帯主の場合 8,300円,世帯主以外 3,300円) 通勤手当(規定により支給) 賞与 年2回 (平成28年度実績 4.3ヶ月) |
|
応募要領等 | 必要書類 | 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書 |
選考内容 | 筆記試験、面接試験、論文 | |
書類提出 期限 |
平成29年7月31日 | |
採用試験日 | 追って通知します | |
交通案内 | JR和歌山駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ 南海和歌山市駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ | |
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●事務職員(医療事務経験者)
職種 | 事務職員(医療事務経験者) | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
応募資格 | 事務職員(医療事務経験者) | |
雇用形態 | 雇用契約職員 | |
施設概要 | 所在地 | 〒640-8158 和歌山市十二番丁45番地 |
開設年月日 | 昭和23年10月25日 | |
病院規模 | 200床 (一般160床,回復期リハビリテーション病棟40床) | |
診療部門 | 内科・糖尿病代謝内科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科 脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・放射線科・人工透析内科 |
|
休日勤務等 | 勤務時間 | 週38時間45分 |
休日・休暇 | 4週8休制,国民の祝日,年末年始,開院記念日(10/25) 有給休暇(4月より20日) |
|
給与 | 給与 | 167,300円〜(大学卒の場合) ・・・ 経験に応じ給与加算あり |
通勤費 | 規定による | |
賞与実績(H28) | 年間実績 4.3ヵ月 | |
応募要領等 | 必要書類 | 履歴書(写真添付) |
選考内容 | 書類選考の上、面接試験 | |
書類提出 期限 |
随時 | |
採用試験日 | 追って通知 | |
交通案内 | JR和歌山駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ 南海和歌山市駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ |
|
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●総合案内および事務クラーク
募集職種 | 総合案内、事務クラーク(非常勤) |
---|---|
募集人数 | 数名 | 応募書類 | 履歴書(写真添付) | 応募方法 | 応募書類を上記あてへ郵送下さい。 |
選考日 | 応募後、選考(面接)日程をご案内します。 |
採用日 | 随時 |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による |
勤務時間 | 8:00〜13:00 |
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●事務当直
募集職種 | 事務当直(非常勤) |
---|---|
募集人数 | 数名 | 応募書類 | 履歴書(写真添付) | 応募方法 | 応募書類を上記あてへ郵送下さい。 |
選考日 | 応募後、選考(面接)日程をご案内します。 |
採用日 | 随時 |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による |
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●調理員
募集職種 | 調理員(非常勤) |
---|---|
募集人数 | 数名(調理師免許取得者優遇) | 応募書類 | 履歴書(写真添付)、調理師免許取得者は免許証の写し | 応募方法 | 応募書類を上記あてへ郵送下さい。 |
選考日 | 応募後、選考(面接)日程をご案内します。 |
採用日 | 随時 |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による |
その他 | 勤務時間はご相談に応じます。 |
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●作業療法士
職種 | 作業療法士 | |
---|---|---|
募集人数 | 1名 | |
応募資格 | 作業療法士免許取得者または 平成30年3月卒業見込者で作業療法士免許取得予定の者 |
|
施設概要 | 所在地 | 〒640−8158 和歌山市十二番丁45番地 |
開設年月日 | 昭和23年10月25日 | |
病院規模 | 200床 (一般160床,回復期リハビリテーション病棟40床) | |
診療部門 | 内科・糖尿病代謝内科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科 脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科 リハビリテーション科・放射線科・人工透析内科 |
|
休日勤務等 | 勤務時間 | 週38時間45分 |
勤務体制 | 日勤8:45〜17:30 土曜日も半日出勤あり(当番制) | |
休日・休暇 | 4週8休制,国民の祝日,年末年始,有給休暇採用時より付与 その他特別休暇(夏休5日),開院記念日(10/25) |
|
給与等 | 専門学校3年卒以上 : 182,300円〜 大学卒以上 : 196,200円〜 ※ 経験者の方は、経験加算あり <手当等> 住宅手当(世帯主の場合 8,300円,世帯主以外 3,300円) 通勤手当(規定により支給) 賞与 年2回 (平成28年度実績 4.3ヶ月) |
|
応募要領等 | 必要書類 | 履歴書(写真添付) ・ 健康診断書(半年以内のもの) 成績証明書 ・ 卒業見込証明書(免許取得予定者) |
選考内容 | 筆記試験、論文、面接試験 | |
書類提出 期限 |
随時 | |
採用試験日 | 追って通知 | |
交通案内 | JR和歌山駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ 南海和歌山市駅から和歌山バス約10分「京橋」下車、徒歩すぐ |
|
備考 | ※ 車通勤は可能ですが、駐車場代は各自負担 |
●看護師
募集職種 | 看護師(正職員) |
---|---|
募集人数 | 現在募集は行っておりません | 応募方法 | 履歴書、看護師免許証(写)をご送付下さい。 |
選考日 | 応募後、日程をご案内します。 |
採用日 | 随時 | 試用期間 | 採用後3ヶ月の試用期間を経て本採用となります |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による ※ 既卒の方は、基本給に経験加算あり その他諸手当 賞与 年2回 (平成28年度実績 4.3ヶ月) |
年次有給休暇等 | 毎年4月1日を起算日とし、20日の有給休暇付与 (但し、採用年については採用月により別途付与日数) 休日 4週8休、祝祭日、開院記念日(10/25)、年末年始等 夏期休暇制度あり |
その他 | 入院基本料 7:1基準看護を取得しています 35床にて二交替勤務を実施しています 24時間託児所と連携あり(但し条件有り) 外来は二交替の当直制 ブランクのある方の支援・教育も行っています |
備考 | 当院看護部について |
●看護師
募集職種 | 看護師(非常勤) |
---|---|
募集人数 | 現在募集は行っておりません | 応募書類 | 履歴書(写真添付)、看護師免許証(写) | 応募方法 | 応募書類を上記あてへ郵送下さい。 |
採用日 | 随時 |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による |
その他 | 勤務時間はご相談に応じます。 |
備考 | 看護部 |
●看護助手
募集職種 | 看護助手(非常勤) |
---|---|
募集人数 | 数名 | 応募書類 | 履歴書(写真添付) | 応募方法 | 応募書類を上記あてへ郵送下さい。 |
選考日 | 応募後、選考(面接)日程をご案内します。 |
採用日 | 随時 |
給料等 | 済生会和歌山病院給与規程による |
その他 | 勤務時間はご相談に応じます。 |
備考 |
●医師
募集職種 | 医師 |
---|---|
募集科 | 消化器内科 |
応募期間 | <随時> |
応募資格 | 内科医(資格や専門は問いません。)年齢は不問 |
募集人数 | 1〜2名 |
募集年齢 | 不問 |
雇用形態 | 常勤 |
給料その他 | ・済生会和歌山病院給与規定による。 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 ・勤務時間 8:45〜17:30 ・当直 月2〜4回 ・休日休暇 4週8休制、有給休暇有り、夏期休暇、年末年始 ・転勤 なし ・保険 政府管掌保険・厚生年金・雇用保険・労災 ・退職金制度 有り |
応募 選考方法 |
随時受け付けています。 |
その他 | 病院見学、その他は総務課まで問い合せ下さい。 |
●医師
募集職種 | 医師 |
---|---|
募集科 | 麻酔科 |
応募期間 | <随時> |
応募資格 | 麻酔科標榜医・専門医・認定医 |
募集人数 | 若干名 |
他条件 | 前向きで熱意のある方 |
募集年齢 | 不問 |
雇用形態 | 常勤 |
給料その他 | ・済生会和歌山病院給与規定による。 ・賞与 年2回 ・昇給 年1回 ・勤務時間 8:45〜17:30 ・当直 月2〜4回 ・休日休暇 4週8休制、有給休暇有り、夏期休暇、年末年始 ・転勤 なし ・保険 政府管掌保険・厚生年金・雇用保険・労災 ・退職金制度 有り |
応募 選考方法 |
履歴書、面接 |
その他 | 病院見学、その他は総務課まで問い合せ下さい。 |
|お知らせ|ご挨拶・理念|病院だより|交通案内|外来のご案内|診療予定表|入院のご案内|診療部門|
|ドックのご案内|院内施設ご案内
|採用・募集|サイトマップ|個人情報保護方針|