■和歌山病院の歩み
大正 | 02年09月 | 和歌山市診療所として開設(和歌山市車坂西ノ丁) |
---|---|---|
昭和 | 16年07月 | 和歌山診療所と改称(和歌山市西汀丁に移転) |
20年07月 | 戦災により焼失 | |
23年10月 | 元海草郡役所を買収し和歌山病院を開設(和歌山市新生町5-35)病床数37床/診療科目:内科・外科・産婦人科・眼科・泌尿器科・耳鼻咽喉科/生活保護法による特定機関となる | |
26年08月 | 医療法による公的医療機関となる | |
27年06月 | 病棟増築(木造2階建)し和歌山市産院を併設 | |
33年10月 | 診療、病棟、管理棟を増築(鉄筋3階建一部2階建)病床数216床 | |
39年03月 | 和歌山市産院を廃止。 病床数:一般126床、結核40床、計166床/診療科目:内科・外科・整形外科 | |
39年09月 | 救急告示病院の指定を受ける | |
47年05月 | 病棟増築(鉄筋一部2階建を3階建に) | |
54年05月 | 診療、病棟、管理棟を増築(鉄筋4階建)病床数:一般200床 | |
60年11月 | 皮膚科・泌尿器科・放射線科診療開始 | |
平成 | 02年06月 | 循環器科・リハビリテーション科の設置 |
04年12月 | 病院隣接の土地を購入し駐車場を設置 | |
06年04月 | 麻酔科の設置 | |
09年04月 | 耳鼻咽喉科の設置 | |
15年08月 | 旧県立医科大学付属病院別館を改修 | |
15年10月 | 新病院開設(和歌山市十二番丁45番地) 脳神経外科・眼科・消化器科・心臓血管外科の設置 |
|
18年10月 | 日本医療機能評価認定機能の認定病院となる | |
21年4月 | DPC対象病院となる |
■組織図

|お知らせ|ご挨拶・理念|病院だより|交通案内|外来のご案内|診療予定表|入院のご案内|診療部門|
|ドックのご案内|院内施設ご案内
|採用・募集|サイトマップ|個人情報保護方針|